忍者ブログ


アーカイブ
カシュー うすめ液 300ml

カシュー うすめ液 300ml

価格:840円(税込、送料別)

いぶし革(甲手修理用の革)

いぶし革(甲手修理用の革)

価格:1,995円(税込、送料別)

紺革B(剣道具の修理用の革)

紺革B(剣道具の修理用の革)

価格:1,995円(税込、送料別)


剣道屋.com
プロフィール
HN:
inachan
性別:
男性
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
フリーエリア
★検索生中継 [byYicha]

Twitter Icon
by Twitter Icon
最新記事
(07/03)
(06/03)
(05/26)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
カウンター
カウンター
忍者アド
忍者アド
フリーエリア
フリーエリア
[216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  朝6時頃起きて準備、会場までは1時間程度かかるので8時前に着いた。

  打ちのメンバ-の人は来ている。試合は2回ほどあった。最初の人は面が

決まったと思ったが左足がついて行かなかった。結局、面の一本勝ちで負け

てしまい、次はめん2本のストレ-ト負けになってしまった。


 試合にでるのは40年ぶりであり練習とは違う。たまたま前にいたU先生「

試合に出るのは稽古の3倍ぐらいの価値がある」と言っていた。いつもT高校

で会っていたS先生「よく頑張るね」と話しかけられた。先生もう67才である。

足を怪我されていて包帯でぐるぐる巻きである。それでも気迫だけで押して

いっている。「すごいなと思った」。


 試合参加の総勢は200人ぐらいいたのかなと思うが大会に参加出しない人も

いるわけだから剣道の愛好家は多いと思った。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]