アーカイブ
![]() カシュー 鮮鋭感 美しい光沢のあるうるし調塗料カシュ- 1/12L |
![]() カシュー うすめ液 300ml 価格:840円(税込、送料別) |
![]() いぶし革(甲手修理用の革) 価格:1,995円(税込、送料別) |
![]() 紺革B(剣道具の修理用の革) 価格:1,995円(税込、送料別) |
剣道屋.com
プロフィール
HN:
inachan
性別:
男性
カレンダー
カテゴリー
最新TB
ブログ内検索
リンク
カウンター
カウンター
カウンター
忍者アド
忍者アド
フリーエリア
フリーエリア
A先生に個人的に形を習う。1本目の仕太刀は打太刀
面打ちを外して大きく突き上げるようにして退き面打ち
打太刀が外すとすかさずつけて左から振りかぶる
打太刀の出てくるのと同時に引く。
三本目の仕太刀は打太刀の付くのをしのぎでかわすように
受けこむ。引くのは2歩で横手を合わす。
4本目の脇構えはすぐに腰に持って行かず中段から
顔前に持ってきて刃を下に刀身を隠す。交差は肩の位置
刀の力を均衡さす。7本目の仕太刀は横から胴を切らない
で打太刀の振りかぶりにあわせて上から添える右左と出て
左足に右足を回り込ませて座る。左太ももと刀が90度
刀を返して左足を打太刀に向け脇に構え正面に構え直す。
個人的に教えていただいた。全剣連のビデオとよく似た
事を言っていた。もう先生もいくらか高齢になられたが
先の先、後の先をしきりに言われた。ビデオではそう言っ
ているのだがよく分からず、実際に体で教えていただくと
よく分かる。
PR
Comment